教育研修
~松谷化学は社員の成長を支えます~
松谷化学工業では、「でん粉で、挑む。」を体現するために、社員一人ひとりが学び、支え合う風土を目指すなかで、
キャリアに応じた階層別研修プログラムの実施や、知識やスキルを身に着けるための自己啓発などをサポートしています。
階層別研修
————————————
▮ 新人研修
① 新入社員研修
社会人としてのビジネスマナーをはじめ、各部署や工場・研究所での実地研修、グループワークを通し、仕事をする上での基礎知識を習得します
② メンター・メンティー研修
配属後1年間、新入社員一人ひとりに先輩社員がペアとなり、安心して仕事が進められるようサポートします
③ 入社2年目研修
入社1年を振り返り、会社への理解を深めるとともに、自己の成長ポイントやありたい姿を見つめ、今後の課題を明確にします
▮ 中堅社員研修
① 入社4・5年目研修
自社理解を深めるとともに自身の強み・弱みを客観的に分析し、将来のキャリアビジョンや具体的な行動プランを設定します
② 新任リーダークラス研修
リーダークラスとしての期待と役割を理解し、後輩指導のスキルや職場の課題について、自ら提案・策定できる人材を目指します
▮ 管理職研修
① 新任管理職研修
組織の要として求められる能力や責任を認識し、部下育成や組織ビジョンで必要となる力を身に着けます
② マネジメント研修
戦略的思考能力の向上を図り、未来を自ら創り出すための組織活性化に向けたマネジメントを学びます
自発的なスキルアップの支援
————————————
e-learning | 全社員が、「いつでもどこでも学べる環境」を提供しています キャリアプランの実現に向け、自身が必要とするカリキュラムを学ぶことができます |
資格取得奨励制度 | 当社が定める資格取得に対して、合格者にお祝金が支給されます 多くの社員が資格取得にチャレンジしています |
MATSUTANI ACADEMY (社内大学) | 社員一人ひとりが「学び合う」「教え合う」場として、2023年に開校しました 自社工場ツアーや社内外の講師による講座などを展開し、他部署への理解やスキルアップを目指し、自らのキャリアを考え成長できる組織を目指しています |